コードレス掃除機にはコンセントと下地が必須

一級建築士事務所アトリエカドル

2018年06月02日 10:00

吸引力が変わらないただひとつの掃除機。

とてもインパクトのあるCMでした。

そんなダイソンを筆頭に、コードレス掃除機を使う人が増えています。

掃除の時にコンセントを差し替えなくていいのは、めちゃくちゃ便利ですよね。



新築の時に気を付けておきたいのが、掃除機をしまうスタンドの「下地」と、充電用の「コンセント」


掃除機がある程度重さがあるので、重さに耐えられるよう壁の中に下地を入れておけば安心。

コンセントも近くに無いと充電出来ないので、しまう場所には1か所つくっておくとスッキリします。



物入れの中に入れておく場合、棚の「奥行」も気を付けたいポイント。

奥行いっぱいに棚をつけると、掃除機など長いものが入らなくなっちゃいます。


しまう物と生活を想定した収納計画、配線をして後悔のない家づくりにしましょう。




住宅の設計・施工・リフォームなどお問い合わせはお気軽に!

アトリエカドルの業務内容・参考価格について【コチラ

社名・ロゴについて【コチラ

子育て世代にオススメのアイデア【コチラ

お得な制度について【コチラ

一級建築士事務所アトリエカドル
電話  053-548-4159
メール info@cuddle.work
LINE@
instagram atelier_cuddle



関連記事