壁掛けテレビするときはこれだけは忘れずに
新築の時、壁掛けテレビを希望される方けっこういます。
スッキリしてカッコいいですよね。
壁掛けにしたい場合、事前にやっておかないと行けない事がいくつかあるのでご注意を。
テレビの重さは約30〜40kg。
ちゃんと重さに耐えてつけるには下地を入れておかないといけません。
コンセントやテレビ線をテレビの裏に持ってくるために、取り付ける金具を決めるのも大事。
せっかくスッキリするのに、線が見えたらカッコ悪いですよね。
デッキやゲーム機を置く場合は、繋げる線を見せない工夫もしたいトコロ。
壁掛けで悩むのが「高さ」。
ソファで見る場合、床に座って見る場合、距離とシチュエーションは色ですが、テレビの中心が床から1m程度がオススメです。
住宅の設計・施工・リフォームなどお問い合わせはお気軽に!
アトリエカドルの業務内容・参考価格について【
コチラ】
社名・ロゴについて【
コチラ】
子育て世代にオススメのアイデア【
コチラ】
お得な制度について【
コチラ】
一級建築士事務所アトリエカドル
電話 053-548-4159
メール info@cuddle.work
LINE@
instagram atelier_cuddle
関連記事