意外と使わない!?建てる前にもう一度考えよう

一級建築士事務所アトリエカドル

2018年08月30日 10:00

家を建てようと思ったとき、最初に思い浮かべるのはきっと

「ああしたい」

「こんな家がいい」

という要望ですよね。

たくさんある家づくりの中で、生活すると意外と使わないなって事あるみたいです。



・書斎

お父さんの憧れランキングNO1。

実際は物置になる場合が多いそうです。

書斎だけでなく、家事スペースとして家族で使えるようにしておくといいかも

・床暖房

これは家庭や床暖房の種類や範囲にもよります。

浜松は比較的温暖な地域。

最近は断熱材の性能も上がっていて、暖房器具をつければ割と暖かいです。

床暖房はあくまで床が温かいので、家全体の暖房器具とするとけっこうな量になります。

リビングの一角だけ、とかの場合使わなくなるケースもあるそう。

・ウッドデッキ

バーベキューをしたり、朝ごはんを食べたり・・・

そんな妄想が膨らむウッドデッキ。

外の目線、虫、夏の床の熱さ・・・

この辺りを解消しないと、活躍の場は減ってしまうかもしれません。

無垢の場合、メンテナンスについても忘れずに。



住宅の設計・施工・リフォームなどお問い合わせはお気軽に!

アトリエカドルの想い

家づくりの流れ・料金体系について

希望を叶えた施工事例

一級建築士事務所アトリエカドル
住所  浜松市浜北区於呂578-13
営業時間 午前9:00~午後7:00
電話  053-548-4159
メール info@cuddle.work
アトリエカドル代表Facebookアカウント 
LINE@
@ebl5108z
instagram atelier_cuddle



関連記事