【読書日記】プログラミング入門講座
2020年に必修科目になるとかならないとか。
物事を論理的に考えるために、経営者は学ぶべきなんて聞いたり。
そんな流れでとりあえず本で勉強することにしました。
プログラミング入門講座
異業種ということもあって、内容めちゃ難しい・・・
知らない言葉のオンパレード
でも「入門講座」だけあってとても読みやすいです。
これは1回読んで終わりじゃなくて、読みながら実際にやってみて、分からなかったらまた読む。
的な使い方をしたい本です。
今までもそうですが、これからITの知識はとても重要。
まずは少しづつこの本を読み進めることから!
関連記事