住宅でも天井埋め込みのエアコンにすれば空間スッキリ

カテゴリー │寄り添う家づくり設備編

今年の夏は猛暑の予想らしく、すでに気が重い日々。

温暖化が進んで、エアコンは現代の家にとって必要不可欠な設備になりました。

住宅のエアコンといえば「壁掛け型」が一般的ですが、「天井埋め込み型」という選択肢もあります。



業務用というイメージがあるかもしれませんが、住宅で使っても全然アリです。

広いリビングや吹き抜けなどで、大きな空間の場合は特におすすめ。



壁掛けの場合はこんな風に本体が丸見えです。

最近の高性能なエアコン、けっこう前に出っ張ってるので割と存在感あります。

天井埋め込みは、本体はほとんど天井の中なので、見た目もスッキリ。



天井埋め込みにするには、工事中に配管をしないといけないので、事前の計画が必要です。

エアコンの予定も計画的に。





住宅の設計・施工・リフォームなどお問い合わせはお気軽に!

アトリエカドルの業務内容・参考価格について【コチラ

社名・ロゴについて【コチラ

子育て世代にオススメのアイデア【コチラ

お得な制度について【コチラ

一級建築士事務所アトリエカドル
電話  053-548-4159
メール info@cuddle.work
LINE@ 友だち追加
instagram atelier_cuddle




同じカテゴリー(寄り添う家づくり)の記事
家相はだれのため?
家相はだれのため?(2018-09-15 10:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
住宅でも天井埋め込みのエアコンにすれば空間スッキリ
    コメント(0)