2018年06月20日10:00
ドアと引戸、どっちがいいの?≫
家の間取りで悩むことの1つが、ドアか引戸か。
前後に押して開くのがドア。
左右に押して開くのが引戸。
それぞれ合った使い方があります。

・開け閉めにスペースが必要
・電気のスイッチを付ける場所を確保しやすい
・引戸に比べると安い

・開けっ放しにしやすい
・扉を引き込む幅が必要
・ドアに比べて気密性は低め
部屋や場所に合ったモノを選ぶのが大事。
細かいところですが、アトリエカドルではひとつひとつ意味のある提案をします。
前後に押して開くのがドア。
左右に押して開くのが引戸。
それぞれ合った使い方があります。
ドア

・開け閉めにスペースが必要
・電気のスイッチを付ける場所を確保しやすい
・引戸に比べると安い
引戸

・開けっ放しにしやすい
・扉を引き込む幅が必要
・ドアに比べて気密性は低め
部屋や場所に合ったモノを選ぶのが大事。
細かいところですが、アトリエカドルではひとつひとつ意味のある提案をします。
住宅の設計・施工・リフォームなどお問い合わせはお気軽に!
アトリエカドルの想い
家づくりの流れ・料金体系について
希望を叶えた施工事例
一級建築士事務所アトリエカドル
住所 浜松市浜北区於呂578-13
営業時間 午前9:00~午後7:00
電話 053-548-4159
メール info@cuddle.work
アトリエカドル代表Facebookアカウント
LINE@
@ebl5108z
instagram atelier_cuddle
アトリエカドルの想い
家づくりの流れ・料金体系について
希望を叶えた施工事例
一級建築士事務所アトリエカドル
住所 浜松市浜北区於呂578-13
営業時間 午前9:00~午後7:00
電話 053-548-4159
メール info@cuddle.work
アトリエカドル代表Facebookアカウント
LINE@

@ebl5108z
instagram atelier_cuddle