オール電化の以外な落とし穴

カテゴリー │寄り添う家づくり設備編

家を新築するとき、90%くらいの方が「オール電化」にしています。

オール電化の以外な落とし穴

いいところ・気を付けないといけないところ・当然あります。

今回はそのあたりのお話。


いいところ


・火を使わないから、子供やお年寄りも安心

・エネルギー源がひとつになるので、光熱費が少なくなる

・深夜電力が安くなるから夜はお得

・太陽光や蓄電池など、省エネとの相性GOOD



気を付けたいコト


・停電になるとお湯もわかせなくなっちゃう

・ひるまの電気代は高め

・IH対応のフライパン・お鍋しか使えない


オール電化の以外な落とし穴


特に停電の対策は大事。

カセットコンロを用意しておく、などの準備が必要です。


後悔のない家づくりにはデメリットを知ることが第一歩。

これってどうなの?くらいの感じでご相談ください。



住宅の設計・施工・リフォームなどお問い合わせはお気軽に!

アトリエカドルの想い

家づくりの流れ・料金体系について

希望を叶えた施工事例

一級建築士事務所アトリエカドル
住所  浜松市浜北区於呂578-13
営業時間 午前9:00~午後7:00
電話  053-548-4159
メール info@cuddle.work
アトリエカドル代表Facebookアカウント 
LINE@ 友だち追加
@ebl5108z
instagram atelier_cuddle





同じカテゴリー(寄り添う家づくり)の記事
家相はだれのため?
家相はだれのため?(2018-09-15 10:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オール電化の以外な落とし穴
    コメント(0)