屋根を伸ばせば梅雨の雨にも負けない

カテゴリー │寄り添う家づくり設計編

関東地方は梅雨が明けましたが、東海地方の梅雨明けはいつになるんでしょうか。

この時期ははっきりしない天気が続きます。

急な雨に困ることもしばしば。



最近の家は、屋根をなるべく短くすることがあります。

それは見た目をすっきりさせたり、お金を掛けないようにするため。

昔の日本の家は屋根がビョーンと出ていました。

雨が多い、日本の気候に合わせたつくりですね。



屋根を伸ばすと

・急な雨でも家にふりこまない

・夏の日差しを防げる(これはまたの機会に詳しくかきたいと思っています。)

・外壁の持ちが多少イイ

なんてイイコトが。



屋根を伸ばすのは、外観のバランスがすごく重要。

性能も見た目も譲れません。

梅雨でも快適な暮らしをしたい方、お気軽にご相談下さい。




住宅の設計・施工・リフォームなどお問い合わせはお気軽に!

アトリエカドルの想い

家づくりの流れ・料金体系について

希望を叶えた施工事例

一級建築士事務所アトリエカドル
住所  浜松市浜北区於呂578-13
営業時間 午前9:00~午後7:00
電話  053-548-4159
メール info@cuddle.work
アトリエカドル代表Facebookアカウント 
LINE@ 友だち追加
@ebl5108z
instagram atelier_cuddle









同じカテゴリー(寄り添う家づくり)の記事
家相はだれのため?
家相はだれのため?(2018-09-15 10:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋根を伸ばせば梅雨の雨にも負けない
    コメント(0)