2018年07月17日10:00
吹き抜けの上手なつかいかた≫
「吹き抜け」
家を建てる時、あこがれと不安NO.1じゃないでしょうか。
当然気をつけないといけないコトも多い。
でもうまくつくれば、開放感以上のものが得られます。

・広々とした空間がつくれる。
これは特に説明不要ですね。
・狭い土地でも、家の奥まで光りを取り込める。
隣の家との間が近いときでも、吹き抜けなら上から光が入るから家じゅうに光が入る
・ちゃんと窓をつければ、夏の暑い空気を外に逃がせる。
暑い空気は上へいくので、吹き抜けに窓とファンをつければ暑い空気を効率よく外に出せる。
などなど。
・断熱計画は超重要
空間が大きくなるので、エアコン・ストーブなどの効きは下がります。
ただ、きちんと断熱材やサッシを選べば問題なし。
・光が届くから、音やにおいも届く。
吹き抜けが廊下と繋がってると、個室までリビングの音が聞こえる場合も。
これはメリットになるときもありますが。
・どうやって掃除するかも要検討。
電気の交換(LEDなら10年に1度くらい)・窓やファンをどうやって掃除するかも考えておきたいですね。
家を建てる時、あこがれと不安NO.1じゃないでしょうか。
当然気をつけないといけないコトも多い。
でもうまくつくれば、開放感以上のものが得られます。

いいトコロ
・広々とした空間がつくれる。
これは特に説明不要ですね。
・狭い土地でも、家の奥まで光りを取り込める。
隣の家との間が近いときでも、吹き抜けなら上から光が入るから家じゅうに光が入る
・ちゃんと窓をつければ、夏の暑い空気を外に逃がせる。
暑い空気は上へいくので、吹き抜けに窓とファンをつければ暑い空気を効率よく外に出せる。
などなど。
気をつけたいトコロ
・断熱計画は超重要
空間が大きくなるので、エアコン・ストーブなどの効きは下がります。
ただ、きちんと断熱材やサッシを選べば問題なし。
・光が届くから、音やにおいも届く。
吹き抜けが廊下と繋がってると、個室までリビングの音が聞こえる場合も。
これはメリットになるときもありますが。
・どうやって掃除するかも要検討。
電気の交換(LEDなら10年に1度くらい)・窓やファンをどうやって掃除するかも考えておきたいですね。
住宅の設計・施工・リフォームなどお問い合わせはお気軽に!
アトリエカドルの想い
家づくりの流れ・料金体系について
希望を叶えた施工事例
一級建築士事務所アトリエカドル
住所 浜松市浜北区於呂578-13
営業時間 午前9:00~午後7:00
電話 053-548-4159
メール info@cuddle.work
アトリエカドル代表Facebookアカウント
LINE@
@ebl5108z
instagram atelier_cuddle
アトリエカドルの想い
家づくりの流れ・料金体系について
希望を叶えた施工事例
一級建築士事務所アトリエカドル
住所 浜松市浜北区於呂578-13
営業時間 午前9:00~午後7:00
電話 053-548-4159
メール info@cuddle.work
アトリエカドル代表Facebookアカウント
LINE@

@ebl5108z
instagram atelier_cuddle