2018年01月11日18:09
開業前のコト その2≫
カテゴリー │アトリエカドルについて│開業前のコト
開業から毎日ブログ更新!と決めていましたが・・・
昨日、早くも更新しそびれてしまいました
出来なかったのは事実ですが
決してネタ切れやさぼった訳では無く!
ありがたい事に、開業早々に図面のお仕事をいくつか頂きまして、
開業準備も重なり、先週・今週は図面作成に追われておりました。
正直言うと、ブログを更新する十数分が無かったか言われると
そんな事はないんですが・・・笑
提出期限が迫る中、先にブログをやるものどうか、という葛藤もあり、
昨日は見送りました。
今後は気兼ねなくブログを更新するためにも、計画的に仕事を進めて行きたいと思います
という訳で、
前置きが長くなりましたが、昨日の分、今日2回更新です。
退職してからの昨年末、色々な準備をしながら、
家の用事で熱海へ行き、来宮神社へ寄ってきました。

祖母が数年前まで住んでいたので、小学生~中学生までは
毎年家族で初詣に行っていた来宮神社。
近年の神社・仏閣ブームもあり、観光客も多く
駐車場が増えたり、お札など売っているお店も新しくなっていたり

すっかり変わっていました。

開業のお参りをし
一番人気(?)樹齢2000年以上の大楠を見に


実は、大楠は初めてみました
ほんとうに大きく、自然の力を感じつつこちらもお参り
そして、買うなら自分にとって縁のあるところでと思い、
人生初の御朱印帳を購入(してもらいました)! 笑
おみくじも大吉で、開業を後押ししてもらった気分でした
伊豆循環道が出来て、昔よりだいぶ行きやすくなったので、
節目の際にはまたお参りに行きたいと思います
昨日、早くも更新しそびれてしまいました

出来なかったのは事実ですが
決してネタ切れやさぼった訳では無く!
ありがたい事に、開業早々に図面のお仕事をいくつか頂きまして、
開業準備も重なり、先週・今週は図面作成に追われておりました。
正直言うと、ブログを更新する十数分が無かったか言われると
そんな事はないんですが・・・笑
提出期限が迫る中、先にブログをやるものどうか、という葛藤もあり、
昨日は見送りました。
今後は気兼ねなくブログを更新するためにも、計画的に仕事を進めて行きたいと思います

という訳で、
前置きが長くなりましたが、昨日の分、今日2回更新です。
退職してからの昨年末、色々な準備をしながら、
家の用事で熱海へ行き、来宮神社へ寄ってきました。

祖母が数年前まで住んでいたので、小学生~中学生までは
毎年家族で初詣に行っていた来宮神社。
近年の神社・仏閣ブームもあり、観光客も多く
駐車場が増えたり、お札など売っているお店も新しくなっていたり

すっかり変わっていました。

開業のお参りをし
一番人気(?)樹齢2000年以上の大楠を見に


実は、大楠は初めてみました

ほんとうに大きく、自然の力を感じつつこちらもお参り
そして、買うなら自分にとって縁のあるところでと思い、
人生初の御朱印帳を購入(してもらいました)! 笑
おみくじも大吉で、開業を後押ししてもらった気分でした

伊豆循環道が出来て、昔よりだいぶ行きやすくなったので、
節目の際にはまたお参りに行きたいと思います
