2018年02月26日10:00

たくさんのハウスメーカーさんや工務店さんがある中で、アトリエカドルでの家づくりによるメリットをご紹介します。
■ハウスメーカーさんなどでは出来ない一括管理による家づくり
多くのハウスメーカーさんや工務店さんなどでは、まず営業マンがお話を聞き、それを設計に伝え(時には外注に出し)、家の計画が進んでいきます。
工事が始まってからも、営業マンと打ち合わせをし、それを現場監督に伝え、現場監督による管理で工事が進みます。
そうした伝言ゲームの中で、お施主様の‘温度’はだんだん伝わりづらくなってしまうのではないかと考えます。
一度説明したのに他の人にまた同じ説明をしないといけない・要望を伝えたけど、望んでいたカタチにならなかった・など、色々な人が関わるからこそ生まれる弊害があると思います。
アトリエカドルでは、初回お打ち合わせから引き渡しまで一貫して一人の人間が携わらせていただきます。
これは誰にでも出来る事ではなく、住宅に関するすべての知識・経験がなければ出来ない事です。
仮に、その一人が病気や大怪我をした場合は家の計画に大きな支障が出てしまいますが、日ごろから職人さんとのコミュニケーション、同業仲間との連携を意識し、もしもの時に備えています。

■小さな会社だからこそ出来る価格帯での施工
どんなに大きな会社でも絶対に潰れないという保証はありませんが、それでも名の通ったハウスメーカーさんなどでは安心感があり、会社の規模や実績も家づくりの大きな判断材料のひとつです。
会社が大きければ大きいほど、それを維持する経費や広告宣伝費などは比例して大きくなります。
それらの費用がどこから出るかと言えば、当然家を建てる費用からです。
必然的に、同じ家を建てても取らなければいけない利益は多くなります。
同じ家を建てるなら安く建てられる方がいいですよね。
会社の規模や実績では到底敵いませんが、その分少ない経費で家を建てる事が出来、結果として家が安く建てられます。
それに、いくら大きなハウスメーカーさんでも結局は担当の方次第だと思いますし、そういった意味で対人間の勝負になった際に負けないご提案をさせていただきます。
万が一、本当に万が一会社が潰れてしまった時でもきちんと保証してくれる仕組みがあるので(コチラ)そういった意味でも安心なのではないでしょうか。
書いていたら思いのほか長くなってしまったので、次回以降、複数回に分けてお伝えしようと思います。
住宅の設計・施工・リフォームなどお問い合わせはお気軽に!
アトリエカドルの業務内容・参考価格について【コチラ】
社名・ロゴについて【コチラ】
子育て世代にオススメのアイデア【コチラ】
お得な制度について【コチラ】
アトリエカドルでの家づくりのオススメポイント その1≫
カテゴリー │アトリエカドルについて│伝えたい大事な事

たくさんのハウスメーカーさんや工務店さんがある中で、アトリエカドルでの家づくりによるメリットをご紹介します。
■ハウスメーカーさんなどでは出来ない一括管理による家づくり
多くのハウスメーカーさんや工務店さんなどでは、まず営業マンがお話を聞き、それを設計に伝え(時には外注に出し)、家の計画が進んでいきます。
工事が始まってからも、営業マンと打ち合わせをし、それを現場監督に伝え、現場監督による管理で工事が進みます。
そうした伝言ゲームの中で、お施主様の‘温度’はだんだん伝わりづらくなってしまうのではないかと考えます。
一度説明したのに他の人にまた同じ説明をしないといけない・要望を伝えたけど、望んでいたカタチにならなかった・など、色々な人が関わるからこそ生まれる弊害があると思います。
アトリエカドルでは、初回お打ち合わせから引き渡しまで一貫して一人の人間が携わらせていただきます。
これは誰にでも出来る事ではなく、住宅に関するすべての知識・経験がなければ出来ない事です。
仮に、その一人が病気や大怪我をした場合は家の計画に大きな支障が出てしまいますが、日ごろから職人さんとのコミュニケーション、同業仲間との連携を意識し、もしもの時に備えています。

■小さな会社だからこそ出来る価格帯での施工
どんなに大きな会社でも絶対に潰れないという保証はありませんが、それでも名の通ったハウスメーカーさんなどでは安心感があり、会社の規模や実績も家づくりの大きな判断材料のひとつです。
会社が大きければ大きいほど、それを維持する経費や広告宣伝費などは比例して大きくなります。
それらの費用がどこから出るかと言えば、当然家を建てる費用からです。
必然的に、同じ家を建てても取らなければいけない利益は多くなります。
同じ家を建てるなら安く建てられる方がいいですよね。
会社の規模や実績では到底敵いませんが、その分少ない経費で家を建てる事が出来、結果として家が安く建てられます。
それに、いくら大きなハウスメーカーさんでも結局は担当の方次第だと思いますし、そういった意味で対人間の勝負になった際に負けないご提案をさせていただきます。
万が一、本当に万が一会社が潰れてしまった時でもきちんと保証してくれる仕組みがあるので(コチラ)そういった意味でも安心なのではないでしょうか。
書いていたら思いのほか長くなってしまったので、次回以降、複数回に分けてお伝えしようと思います。
住宅の設計・施工・リフォームなどお問い合わせはお気軽に!
アトリエカドルの業務内容・参考価格について【コチラ】
社名・ロゴについて【コチラ】
子育て世代にオススメのアイデア【コチラ】
お得な制度について【コチラ】
一級建築士事務所アトリエカドル
電話 053-548-4159
メール info@cuddle.work
LINE@
instagram atelier_cuddle